第13回作品展 (吹奏楽公演)
※クリックorタップで拡大
【重要】感染症予防対策についての取り組みとお願い
新型コロナウイルスの感染対策を十分に実施した上で、開催を予定しております。
ページ上部に掲載している「感染症予防対策についての取り組みとお願い」を
ご来場前に必ずお読みいただき、ご了承いただいた上でご来場くださいますようお願い申し上げます。
お守りいただけない場合は、ご入場をお断りさせていただくこともございます。
※予約サイト(PassMarket)のページに遷移いたします。
※ご予約は演奏会の前日、4月30日の12:00(正午)に締め切りとさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染症対策として、客席の定員を少なくしております。
■日時
2021年5月1日(土)
開場 18:30 / 開演 19:00
開場 16:00 / 開演 16:30
(新型コロナウイルス感染症対策による会場側の都合により、当初お知らせした時間からさらに前倒しして開催いたします)
■会場
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 小ホール
小田急電鉄小田原線「参宮橋」駅より徒歩7分
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅 4番出口より徒歩10分
京王バス[宿51]系統「代々木5丁目」下車すぐ
■チケット
2,000円(全席自由/予約必須)
チケットはPassMarketでお求めください。
※ご予約は演奏会の前日、4月30日の12:00(正午)に締め切りとさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染症対策として、客席の定員を少なくしております。
■内容
作曲の会「Shining」は、特に吹奏楽の分野において若い作曲家内で互いに交流し、共同で作品発表の場を設け、レベルの向上を図ることを目的とした作曲集団です。
第13回作品展では、40人規模の大編成吹奏楽による7曲の新作をお届けします。
■プログラム
長門 佑紀 海は燦めき、生命は廻る (初演)
近藤 礼隆 吹奏楽のための狂詩曲 〜鍾馗の伝説による (初演)
了徳寺 佳祐 似タナニカ (初演)
尾方 凜斗 A Piece of Cloth / metamor-MO(R)PHING for large ensemble (初演)
中川 峻彰 たかが流れ去る光芒のパーティクル (初演)
上野 友裕 お伽の島
葛西 竜之介 吹奏楽のためのシンフォニエッタ (初演)
■演奏
指揮:竹内 健人
吹奏楽:プロの若手演奏家 および 音楽大学に在学中の学生による有志
主催: 作曲の会「Shining」
特別協力:K.M.Works / 東京音楽制作合同会社
助成: 公益財団法人 ヤマノ文化財団